ブルー・ムーン
昨日は満月=スーパームーン。8月のスーパーブルームーンとはちょっと違う?
それでも、カーメン・マクレエの歌、パソコンで聴きました。
先週三日間開催は、土曜日は次女の娘、小学校一年生の運動会。
幼稚園時代からの万年ビリ脱出、6頭立て4着。転びそうに走っていたが、身体が追いついてくれば、もっと速くなるかもしれない。
競走馬みたいだね(笑)。
日曜日は我が家で喪主で、近しい人の四十九日を営む。
ナムナムしながら秋華賞の愛馬を応援。
立ちっぱなし。脚が痛いです。月曜日の競馬は惨敗。
週中、コロナやアレコレで会えなかったトモダチと5年振りにドンチャカ。
菜食主義者の漫画家がいたのに、寿司屋を予約してしまった。ごめんね(笑)。
netkeibaの収録後。柏木さんが、秋華賞買い間違いで当たってしまったからごちそうするよ、だって。
今週の菊花賞の予想は◎と〇はスンナリ。
▲以下は一長一短。枠など微妙かなと思うが、スローに落とせないメイショウタバルがペースを握り、隊列は長くなり、ポジション取りは楽になるかもしれない。
秋の東京、京都なのに、先週の新馬戦はピンとくる馬があまりいなかった。
今週の新馬戦は、丹下厩舎の大将パーティハーン、関脇格のキングノジョー。アイビーSにはシルバーレインが登場。
パーティハーンもキングも、仕上がりとすれば八分くらい。かなり手強い相手と戦うことになるが頑張って(負けてもすぐ勝てます)。
デビュー間近の馬、他にも3頭。未勝利復帰も3頭くらいスタンバイ。この一カ月が勝負どころかなぁ…。
毎日新聞の中間予想では、自民公民、過半数を守るとの予想。
むむむ。野党の皆さん、あと一週間あります。共闘しよう。
東京のあの選挙区、奈良、神奈川、広島に行って、反対に一票投じたいもんです。
- « 毎日ひりひり
- 《丹下の懺悔トップ》
- 清き一票 »
最近の『丹下の懺悔』の記事
- 2勝・2着1回2025年1月10日
- ズキドッキン2025年1月5日
- よいお年をお迎えください2024年12月30日
- 面白いのに 残念2024年12月27日
- 妄想完了2024年12月20日
- 丹下番付 本年初2024年12月13日
- 甲州街道はやっと秋だぜ2024年12月7日