10月 22日, 2010
あれから一年
最近、仕事の合間に地方競馬ネットのパドックやレースを見ている。
馬柱を刷り出せるので、だいたいの競馬の予想もOKなんですけどね(広告に出たから言うワケじゃないけど、nankankeiba.comは、ホント便利です)。
あちゃ〜。エーデルワイス賞は、やっぱり荒れたか。
クラーベセクレタは、3着以上は大丈夫だと思っていたのになぁ。
明日は我がPOGグループの面々が、大井に集合。親睦会か、けなし合いか。ようわからんが、とりあえずドンチャカ。
なんて、秋も深まり、愛馬たちも出走ラッシュ。
さきほど新馬注目馬をnetkeibaに入稿したが、エアジョイント、ダノンバラード、ドナウブルー、リアルインパクト等々、思わず原稿にもリキが入ってしまった(よその厩舎だけど)。
そういえばエアジョイント。
一年前の今頃、悪徳馬主と伊藤正徳さんと三人して、秋の夜長にシミジミと盃を重ねたことがあったが、
「来年のエアデジャヴーの仔は、ちょっと楽しみにしているんですよ」と、遠くを見るように、伊藤師が語っていたが、いよいよデビューなんですね。
アドマイヤカーリン、Wで上がり11秒8。これで、ほぼ息はできた。
レッドディアーナ、坂路で53秒7。コティリオンは52秒1。ギュスターヴクライ、坂路で初時計。
丹下厩舎は、リーガルファルコン、帰厩して時計2本。ウインルキアも再入厩。
さあ、勝負どころだ。