ツキに吼える
スポーツ紙の星占いによると、先週の水曜日〜日曜日にかけ、天秤座は「年に一度の最厄日」とあった。
天秤座と連動している、双子座の好調期も終わった。
天の定めには勝てない。
従って、この週末は、変なミスをしないよう、つとめて家籠りを心がける、小心なオレである。
ま、双子座は、双子というくらいだから、ジキルとハイドのように、二つの人格が混成しているんですね。
天秤座も、天秤というくらいだから、右と左の両方を斟酌。
何故か天秤座と双子座は仲よしでもある。
ちなみに、ワタシの血液型は、AAのA型なのに、血液検査をすると、AB型の反応が出たりするのも、ちゃらんぽらんな(バランスが取れているともいう)天秤座生まれだからかもしれないが。
しかし、何故かWIN5は的中した。
全国に10万にも、当たりを引いた人がいたみたいですが、1万9千円の、チョー、ショッパイ配当は、運がいいのか悪いのか。
「またハズれたの!」と、ガーガーウルさい、愚妻のレディー・ガーガーにも、褒められず。
唯一の救いは、重い病気に悩む近しい人に、「今週はWIN5が当たるよ」と、推奨したところ、初めて買って、いきなりドンピシャ。ありがとうの言葉をもらったことくらいか。
BS11を終え、軽く栗岩太郎とドンチャカ。
帰宅してウインブルドンの男子決勝を観戦(ウインブルドンを見るのは10年振りかなぁ)。
ジョコビッチと一緒に吼える。
テニス教室に5年間通っている次女に(二の腕だけは太いぞ)、
「月夜の素振りをシャラポワもやる。さあ、庭に出ろ。パパがフォームを見てやる!」と言ったら、嫌な顔。
ダノンムーン(ディープインパクト×ムーンレディ)、エーシンドクトル(Monju×Solaia)、アルフェイク(アグネスタキオン×ファレノプシス)、レッドロブレス(ゼンノロブロイ×ネイチャーガイド)、馬名登録完了。
レッド君は、関東限定のPOGなら、一考の余地あり(調教を追うべし)。
オメガマイトガイ、先週の木曜日、ゲートから14秒4—14秒7。無事、ゲート試験合格。
母パイタは、土曜日の大江山特別を楽勝したペルレンケッテの母プンティラと姉妹です。
さきほど、丹下倶楽部の“戦い終わって日は暮れて”を入稿。
次回のBS11出演は7月17日(日)。