丹下倶楽部

丹下日出夫が監修するPOG(ペーパーオーナーゲーム)最強情報サイト

facebook RSS2.0

丹下の懺悔

花はどこへ行ったNew

マスクトディーヴァがローズSを1分43秒0の大レコードで完勝。セントライト記念のレーベンスティールも清々しく際立った強さだった。   今年の3歳世代は、牝馬はリバティアイランドが群を抜いて強い。   […]

早慶戦

丹下厩舎はフォルラニーニが新馬勝ち。想像以上の加速力を持ち、しかも強かった。   アスター賞のフェンダーは5Fを58秒9で飛ばし撃沈。いい身体をしたマイラーなんだけどなぁ。   今週はミッキースターダ […]

空が泣いている

9月3日の新潟の新馬戦。思わず膝を叩き、この丹下倶楽部で5つ星を打ったコンドライトが2着に伸び負ける。 月曜日のnetkeibaの2歳回顧に記載できずガックリ。   札幌2歳Sは、馬場と若さに泣きガイアメンテ沈 […]

九月の空

45歳くらいまで、夏が終わり九月になると、高橋三千綱さんが書いた小説の「九月の空」というタイトル名をつぶやき、空を見上げたりした。   そのころ、9月半ばの連休は毎年、井崎シューゴローさん、馬社の会社上司のヨネ […]

神様ヘルプ

今年はセミの鳴き声が、ほとんど聞かれない。   夏休み開始のニイニイゼミ、鳴き声を聞くと体温が上がるような気がするアブラゼミ。お盆前から激しく己を主張するミンミンゼミ、夏の終わりのツクツクホウシも、どこか遠くで […]

あ~あ 我が義国

散歩がてら、野に咲く白百合3本摘む。   花言葉は純潔、無垢、威厳、無邪気、自尊心などなど。   10月2日生まれの誕生日の花は、ハイビスカスやコリウス、アンズなど他にもいくつかあるが、白百合というと […]

シュドゥヴィドゥヴィドゥヴィシュヴィドゥヴァァ~~

地植えした、琉球アサガオの花芽がいっこうに生えてこない。   葉っぱは、孫の顔くらい、あつかましく大きいのに、花芽がないんです。   猛暑のせいか。明るくはあるが、庭は一日中太陽の光をあびているワケで […]

三週間のご無沙汰でした。

ちょっとした休暇、先週は滞在先で、愛馬エピファニーのトホホ。   3歳未勝利レースで惨敗、間もなくして引退発表。クスン。   ありゃりゃとタメ息をついていたら、カンティアーモの歓喜。 酸素濃度が急に上 […]

ふう 一週間終了

先週の七夕賞の本命はセイウンハーデスでしたぁ~。   日曜日の午後から、セレクトセールの1歳馬の下見のため、競馬と馬券にあまり熱中できない。   なので馬券は早めに購入。パドックなどなし、賭けるのもい […]

夕立 蝉の声

二週間前、梅雨の曇天下。小さな蝉の鳴き声が聞こえた。   早くも8月の刺すような猛暑、蝉たちの声が堂々として、大きくなった。   鉢植えの琉球アサガオを地植えにする。   縦150センチ、横 […]