丹下倶楽部

丹下日出夫が監修するPOG(ペーパーオーナーゲーム)最強情報サイト

facebook RSS2.0

丹下の懺悔

ウマノアシガタNew

小さな庭のフリージア、金鳳花の黄色がまぶしい。 キンポウゲは、ものの本によるとウマノアシガタ、馬蹄草とも呼ばれる。 なるほどなと思う時がある。   皐月賞のサトノシャイニングの単複は撃沈。 しかし3連複はクロワ […]

世界が若々しい緑になってNew

青い雨がまた降つて来ます。 なんて、毎年同じ時期に同じ高村光太郎の詩をそらんじていますが、ベンチに腰を下ろし欅を見上げると、さわさわと新緑の若葉が揺れる。 コローの、なんの変哲もない青い空に光る若葉の絵を思い出す。 「パ […]

ストライクorボール

ドジャーズ、苦戦。 ポカリとホームランは出る。ベッツもヒットは打つ。 でも、少しスイングや打球に勢いがない。 微妙に東京遠征の疲れなど影響しているのかもしれない。オオタニさんだって、きっと。   なんて、先週の […]

晴れ。時々当たり。

雨に打たれ、裏庭のひ弱な水仙くん倒れる。 しょっぱい庭の小松菜、黄菜、春菊たち。雨を吸ってすくすく。菜の花状態に肥大化してる。 金曜日、晴れ。原稿を終えたら引っこ抜いちゃうからね。   誰でも当たるだろう、高松 […]

大リーグ開幕。

仕事が手につかない。ヤバイ。   週中netkeibaの収録。終了後吉祥寺のサムタイムで、19歳以来のトモダチといっぱい。 先週、予想があまり当たらなかったので半分ヤケ酒(笑)。 なんて、実は20歳過ぎ。サムタ […]

旅情

有馬記念祝勝会にお呼ばれ。 武蔵小金井の駅に、15日から中央線のグリーン車開始というポスターが張ってあった。 見ればホームに、スイカによるグリーン車のチケット販売機が置いてある。 へぇ。宴会会場は新橋。東京駅まで35分。 […]

溜息多し

3月11日。黙とう。   デットーリJ、破産の報道。先週のワタクシも、全治一カ月の破産。 二場開催で気が緩んでいたわけではないが、中山牝馬Sはシランケドの単勝は当たったけれど、うーん2着がねぇ…。 弥生賞は渋っ […]

雨あがる。散歩再開。

しかし風は北風冬風。小春おばさんの家はまだ遠い。 白木蓮の蕾を発見。楽しみが一つ加わった。   愚妻、鬼の形相で確定申告と格闘。 ありゃ。ご飯作ってといえない。 小金井大勝軒でつけめんを食べたり、近くの吉野家で […]

春を待つ手紙

先週のダイヤモンドSは、◎はヘデントール、しかし2着は抜け。阪急杯も空振り。うーんと唸りながら日曜日、おっとり刀で東京競馬場へ。 コツン、カツン。そしてガツンと、二塁打や外野の壁に激突ライナーなどあり。フェブラリーSはコ […]

ハーダーゼイカム

花屋に寄るとクリスマスローズの鉢が置いてあった。 我が家にもクリスマスローズが生えています。 ふと覗いてみたら、枯れた葉っぱに隠れ、あちこちで濃い紅の蕾が膨らんでいた。 余分な葉っぱを除去。ふーん。けっこういいもんだ。 […]