7月 19日, 2024
蝉の声
今年は7月に入ってすぐ、ニイニイゼミの鳴き声が聴こえた。
去年の暑さも覚えていないくらいだが、猛暑はもう毎年のこと。来年はもっと記録的な暑さになるかもしれない。
ニイニイゼミのみならず、ミンミンゼミもタフさ一番のアブラゼミも、昨年はひと夏の間中、遠く小さく、一匹か二匹の鳴き声しか聞こえなかった。
シーンとした夏。
死さえ予感させる熱暑に、セミは地上に出るのを一年遅らせたのかなぁ…。
そういえばほかの昆虫も、去年は飛び回る姿をあまりみかけなかった。
庭のミョウガ林から採集したのはたった2本だった
なんて、今年も暑いが来年だってきっと暑い。そういうワケで腹を括り、今年はソロリと地上に出てきちゃったのか。
生きていくのにみんな懸命です。
梅雨明け。時折夕立。次女の娘、7月19日から夏休み。
明日からミンミンザミが鳴き始めるかもしれない。
先週の丹下厩舎は、マックスキュー、意味不明に5着撃沈。
中京記念にはエピファニーが出走。58㌔は仕方ないね。スタートに気を付けて。折り合ってくれればチャンスがあるかも。
- « ゴーヤマン現る
- 《丹下の懺悔トップ》
- ゲゲゲのゲ »