アゴが動かない
前回の“丹下の懺悔”は、バレンタインデーの14日だったか。
北向きの庭の片隅に積み上がった雪をかき分け、えいやと、クリスマスローズが顔も覗かせ始めた。
けっこうな雪だったんだなぁ。
なんて、今週も三日間開催だ。
ひと通り、予想を、原稿を打ち終わったような。やり残しもあるような。
頭が悪いせいもあるんだろう。予想のアレコレを、まだ整理できていないけれど、土曜日・22日は、BS11に出演(正午から5時半)。
しかし、3月を前に、決裁事項や組まなければいけないスケジュールが山積み。
やたら電話をかけまくり、それでいこうと決まったかと思ったとたん、こういう案件も出てきました。
ひぃ~。なんか、ちょっと大きな会社の課長か部長にでもなった感じ。
そういえば、先週の17日(火)の代替え競馬のとき、記者席で“馬三郎”の予想家の長谷川均さんと、いっぷくしていた時、
「終わったら、エリック・クランプトンのコンサートです。で、来週の水曜日はローリングストーンズのドーム公演に行く」と。言っていたが。奇遇じゃん。
実はワタクシも、ストーンズのチケットを予約しておりまして。
音楽公演というと、萩原健一のコンサート以来だと思うが(何年前か数えるのが恐ろしい)、お互い50代後半。
はしゃいで、ジャンプしたりするの、身体に、痛めている脚に悪いから、お互いやめような(笑)
ちなみに、日にちは前後するが、24日(月)は、BS11の特番で共同通信杯の模様を、午後3~4時にお伝えします
サトノアラジンも頑張って。
翌日は、銀座で、ある大物馬主さんとインタビュー。
金曜日の夜から、しばらくアチコチを回るので、レギュラー原稿に加え、細かい打ち合わせも入るだろうから、来週前半までは仕事がひっちゃかめっちゃかかなぁ。
あいさつ回りや、いろんな下調べもしなくちゃいけない。
ストレスのせいか。お昼ごろ、いきなり30分くらい、アゴがピタリと重なってしまい、口が動かなくなってしまったのにはまいった(鼻では息ができた)。
もうやめた。家で酒をグビグビやりながらブログを書いているため、文章や文字が、ほにゃらら状態(笑)
何故かしらないが、我が家にチワワの赤ちゃんがゴロゴロするようになった。
自分の意思では、絶対にない。
「踏んづけてやる」とは言ったものの、何年か前のなんかのCMにあったように、チワワって、いざ実物を目にし、手にすると、これがまた、かわいいんだよねぇ。
子犬を懐に抱き、いただきもののネーブルにくらいつきながら、真央ちゃんのフリーの演技でも見て、今日だけはボーダの涙を流す時間にひたろう…。