8月 15日, 2011
おじさんったら、もう
帰省した折、少し体調を崩す。
BS11出演の際、CMの合間、
「田舎で、なんか悪い女の子でも食べちゃったのかなぁ」と、ゴルゴ君とレッド君に、栗岩太郎クンふうに、おっさんくさいノリで話を振ったら、CM明け、
「丹下さん。なんかいいことあったみたいですね?」と、いきなり切り返されて動揺(笑)。
翌日のクイーンSの予想の際、
「アベンチュラの近親に、確かオベンチャラっていう馬がいたよね?」という、必殺のギャグを用意していたのだが、それもコロリと忘れてしまった(翌日、フジTVの競馬中継内で、御大・井崎シューゴローちぇんちぇーが言っていたが、さすが師匠)。
お盆、終戦記念日。すぐ近くの多磨霊園から、線香の匂いがこぼれてくる。
母さん。ボクのあの麦わら帽子、いったいどこにいったんでしょうね。
サンライズシャトーも、ストローハットも沈没したが、新馬戦一戦で終戦というワケではない。
こんなときは、何にも考えないで一日をやり過ごすに限る。
暑さの種類が、今日を境に変わったような気がしたが、まずは駄犬の小屋掃除。
次いで、丹下倶楽部の“戦い終わって日は暮れて”を入稿。
体調も戻る。
- « 白いハイヒール
- 《丹下の懺悔トップ》
- ウオッチミー »
最近の『丹下の懺悔』の記事
- 2勝・2着1回2025年1月10日
- ズキドッキン2025年1月5日
- よいお年をお迎えください2024年12月30日
- 面白いのに 残念2024年12月27日
- 妄想完了2024年12月20日
- 丹下番付 本年初2024年12月13日
- 甲州街道はやっと秋だぜ2024年12月7日