4月 12日, 2024
つくしんぼう見っけ
つつじの蕾が今年はたくさん。何年か振りです。
つくしが多く生える年、見つけやすい年と見つけにくい年がある。
今年の皐月賞は、勝ち馬が何頭も見える。
いや、まったく見えない?。
先週来、ジタバタ悩み悶えてきたが、木曜日2時半、枠順発表。
ここからはもう、グダグダ言うワケにはいかない。
何度も直前もコロコロ推奨馬を変えるお天気予想家には、やっぱりなりたくないよね。
17番枠でも本命はビザンチンドリーム。対抗はレガレイラ、北村宏くんがよく似合うと思う。
週中、早起きして、調べものや原稿書き多数。
合間に畑の冬野菜や、あぶらな系の葉っぱを引っこ抜き、土起こし、肥料撒き。アイコトマト、ピーマンの苗をとりあえず準備。
妙な性格をした次女の一番子。ハラハラしたが、なぜかピース。小学校にスルリと無事入学。
みんなもそうなんでしょうが、デカすぎるランドセルが泣ける。
週末、朋、遠方より来る。
前祝いしすぎないようにしないと(笑)。
最近の『丹下の懺悔』の記事
- 世界が若々しい緑になって2025年4月18日
- ストライクorボール2025年4月11日
- 晴れ。時々当たり。2025年4月4日
- 大リーグ開幕。2025年3月28日
- 旅情2025年3月21日
- 溜息多し2025年3月14日
- 雨あがる。散歩再開。2025年3月7日