3月 7日, 2025
雨あがる。散歩再開。
しかし風は北風冬風。小春おばさんの家はまだ遠い。
白木蓮の蕾を発見。楽しみが一つ加わった。
愚妻、鬼の形相で確定申告と格闘。
ありゃ。ご飯作ってといえない。
小金井大勝軒でつけめんを食べたり、近くの吉野家で一年振りに牛丼にアタック。北風がやっかいだが、外食も案外いいもんだ。
週中、社台グループの月刊会報誌入稿。
小倉開催が終わり、今週は中山と阪神の2場。1場少なくなるだけで、予想や仕事がとっても楽に感じる。来週から中京が始まるが(笑)。
先週は、9~10Rと最終はボチボチだったが、土日とも肝心のメインレースで、あれあれという結果が多かった。
今週の弥生賞は◎はミュージアムマイル。他4頭あたりも資質拮抗。丹下厩舎はアロヒアリイ参戦、いい勝負になるかもしれない。
愛馬ジュドーは中山9Fダート、ミアネーロは中山牝馬Sへ。
録画してあったNHKの映像の世紀バタフライエフェクトシリーズの「ドイツ敗走の2200㌔」、「プーチンとゼレンスキー、ロシアとウクライナの100年」を見る。
戦争反対。侵略は絶対間違っている。
そしてトランプも。そして悲しいことに日本人の政治家や企業家の多くも。
- « 春を待つ手紙
- 《丹下の懺悔トップ》
- 溜息多し »
最近の『丹下の懺悔』の記事
- 世界が若々しい緑になって2025年4月18日
- ストライクorボール2025年4月11日
- 晴れ。時々当たり。2025年4月4日
- 大リーグ開幕。2025年3月28日
- 旅情2025年3月21日
- 溜息多し2025年3月14日
- 雨あがる。散歩再開。2025年3月7日