丹下倶楽部

丹下日出夫が監修するPOG(ペーパーオーナーゲーム)最強情報サイト

facebook RSS2.0

読者からのお便りです。

読者から「青本の感想」が届きましたのでご紹介します。

「隅田川の馬」 「隅田川のコロガシ」管理人のussy様、ありがとうございました。

 

 

青本の感想です。

はじめまして、ussyといいます。

仲間内でPOGをやってまして、今まではそれなりに勝ち組です。

毎年この時期になると、どのPOG本を買うのか迷って、結局、大手の全てに手を出していたんですが、昨年の青本の内容に引かれて、今年も買いました。

昨年の気に入った内容というのは、馬体の見方の詳しい解説だとか、丹下さんの自己主張の強い牧場及び産地馬体検査レポートでした。

今年の内容にももちろん満足しました。

昨年から引き続きなのですが

・馬体写真が見やすい。

 産地馬体検査の写真は馬が興奮しているのか、どの本でもあてになりませんね。

 牧場で撮った写真が他社さんのに比べてなぜか見やすいのはなぜでしょう?

丹下さんの人徳なんでしょうか、牧場の方の本音が前面に出てるような気がします。

 なんででしょうね。「某○本」読んでても、コメントが儀礼的というか、いわされてるの?と思うようなことがあって、いまいち。

 それに比べると丹下さんのコメントの拾い方、見せ方は上手です。

・馬体診断も興味深いコーナーでした。

 写真だけというやつ。「某○本」で御大がやってたのに似てますが・・・・

 鈴木さん、最高です。

 僕、写真見てから指名馬をきめる方なんで参考になります。

柿谷さん姫園さんのデータコーナーも参考にするつもりでおります。

 特に早期デビュー馬とデビュー地については、そこまで調べてなかったので◎です。

 種牡馬も標準偏差まで出してるのが楽しいですよ。

・ラインの記事は初心者向けかな。

 人的錯綜については多少かじっているので、もうちょっとディープな話が書かれてると楽しいです。

 例えば、近藤氏は明らかに橋田師→松田博師なのですが、

 その理由をアドマイヤセレクトの不振あたりに求めることはできないか?とか

ですね。

水上さんの血統調査も大変参考になります。  よく調査してくれました。仕事とはいえ、ほんと、ご苦労様ですね。

そんなわけで大満足だったんですが、うちの仲間は「○本」買うっていうんで、彼らの指名動向をさぐるために結局「○本」も買ってしまったのが、少々無念です。

 

  〜中略〜

では、また一年間楽しめるよう、頑張ってください。

長々とありがとうございました。

 

 


丹下の30頭データダウンロード

最近の『丹下の懺悔』の記事

この記事に関連する記事

丹下の30頭データダウンロード