北海道へ
来週の14~15日は、セレクトセールだ。
前日の13日に千歳入り。JRA―VANチームと合流して、1歳馬の下見を予定。
“POGの王道”のパートナーでもある鈴木淑子さんは(来年のPOGは、もうとっくに始まっている?)、週末福島でイベントがあるらしく、月曜日早朝入りみたいですが、リッスン、マジックストーム、パイタなど、実馬に合うのが楽しみだな(丹下倶楽部の注目馬を掲載予定)。
でも、その前に片づけなくてはならない原稿がひとつ。それを入稿しないと、セレクト会場で「仕事しないで何やってんだ」と、お叱りを受けるかも(笑)。
やばいな。まずいな。
でも、そんなときに限って、急に散髪に行ってみたり、チワワと散歩したり。おまけに栗岩太郎クンからは、
「金曜日は“となりのトトロ”が放送されるみたいですけど、今年も楽しみですね」という、相変わらず意味のなさそうな電話。
年がら年中毎日が、そして早くも夏休み気分のキミにはまいるよ。
今週は中京でアドマイヤロワ(ディープインパクト×シーズオールエルティシュ)が、デビュー予定。
思えば、昨年のセレクト1歳。最高価格で落札された馬だったが、兄姉より身のこなしがダイナミックな感じのする馬だった。
丹下厩舎は、リベルタンゴ(母オジャグワ)、ワールドリースター(母ワールドリープレジャー)が、ゲートから時計をマーク。ベルディーヴァ(母ハルーワソング)、函館のゲートで12秒2―11秒7。二の脚が相当速いかも。
母ファビラスターンは4日に、母ノーブルステラは11日に美浦入り(予定)。栗東は母アートプリンセスが入厩。来週名前が決まるかもしれない。
北海道も暑そうですが、去年と違って肩こりがなく、体調はマズマズ。
- « 二日酔いでクラクラ
- 《丹下の懺悔トップ》
- 夏の運動会 »
最近の『丹下の懺悔』の記事
- 好きなことをする2025年6月13日
- 思案を胸に2025年6月6日
- 戦い終わって朝が来る2025年5月30日
- スティンナライヴで景気をつけて2025年5月23日
- 買い物しようと街まで出かけたが2025年5月16日
- 君たちはどう生きるか2025年5月9日
- 2024〜25年の指名馬30頭を振り返る「丹下のザンゲ」(21〜30位編)2025年5月8日
注目のPOG記事
無料ダウンロード

コントレイル産駒

【2025年-2026年 POG用】2023年産 コントレイル産駒データを抽出。ドラフトに備えるならまずはこの無料DLデータをチェック。