丹下倶楽部

丹下日出夫が監修するPOG(ペーパーオーナーゲーム)最強情報サイト

facebook RSS2.0

「金を払ってでも聞きたい話の巻」

 札幌記念の日の「A1ニュースステージ」のゲストは、元ジョッキーの坂井千明さんだった。

 ゲストは、レースを見終わって、スタッフからの電話を待つ。

 それは自宅であったり、競馬場であったり、この日の坂井さんは後楽園場外であった。

 おおよそのレースポイントを伝え、18時ごろにスタジオにやってくる。

 その間、電話で聞いたポイントが視聴者に分かりやすいようにVTRを編集しておく。

 スタジオに到着後は、ざっとレースの印象を打ち合わせ。

 まぁ、雑談程度であるが、坂井さんの話を聞きつつ、プロデューサーやディレクターが、

 「その話をぜひ、本番でしゃべってくださいね」

などと、構成を練り上げていく。

 「じゃあ、編集室に入って、VTRと話を突き合せましょう」

 この編集室での最終突き合せが、もっとも興味深いところである。

 すなわち、曖昧なことは本番では語れないが、その曖昧な推理をゲストから聞けるからである。

 

 騎手心理が、その最たるもの。

 坂井さんは、アドマイヤムーン武豊騎手について、

 「後方からの競馬になったのは仕方ないけど、ペースが遅いから、間に合うのかどうか、ヒヤヒヤしていたと思うよ」。

 それは、後方から行く他の馬も同じで、3〜4角で、まずマヤノライジンが早目に動き、それに合わせるように、レクレドール、エリモハリアー、そして、アドマイヤムーンが動いていった。

 安藤勝騎手エリモハリアーは、このレースで函館記念に次ぐ「サマー2000シリーズ」2連勝を狙っていた。

 すなわち、勝ちにいく仕掛け。

 武豊騎手は、それを競りつぶすべく、マークしていたはずだという。

  「うまいなぁ

 坂井さんが唸ったのは、パトロールVTRで、直線、アドマイヤムーンエリモハリアーの前をカットするように入り込んだとき。

 「エリモハリアーはズブいから、早目にスパートしてエンジンを全開にさせなければならない。それをユタカは知っているから、相手がトップスピードになる直前に前に入り込んだんだ

 トップスピードになってから前に入り込めば、審議の対象になる。

 これは、

 「相手の脚色と自分の脚色の違いを分かっていなければ、できないテクニック

で、他馬の前に切り込むことは、かなり勇気のいることでもあるそうだ。

 そこでいったん止められたエリモハリアーは、再度エンジンをかけ直さなければならない。

 ゴール前で突っ込んできたが、時すでに遅しというわけだ。

 武豊騎手の戦略勝ち。

 審議になるかならないかの、ほんの一瞬のタイミング。

 これを即座に判断できるのがトップジョッキーの証だという。

 こういった話は、生放送でどこまで伝わるか。そこが我われスタッフの苦労のしどころだ。

 単に上手い下手だけでなく、「勝負どころ」がリアルに伝わるように、番組を作っていかなければならない。

 

 カーカーカー。

 それにしても、こういう話は、

 金を支払ってでも、聞いておきたい

 

   

          現在の人気ランキング順位はこちらです。

丹下の30頭データダウンロード

最近の『丹下の懺悔』の記事

この記事に関連する記事

丹下の30頭データダウンロード