発売は4月23日
“POGの王道”すべて入稿。4月23日には、これで予定通り書店に並ぶ(たぶん)。
なんて、2歳馬の話題も活発化していますが、へぇ~。オルフェーヴルの弟の名前は、当然出るよな。
あれ。あの馬の風評は、現時点では、こんなふうに駆け回っているのか。この馬のネタは、ひょっとしたらウチだけかもしれないな。
ふと思ったりもするが、本誌はいわゆる賑やかしではなく、朝一番から調教に立ち会い、なるたけ調教担当者と密に直に声を聞き、その上でピックアップした馬たちの歩様や立ち姿、気性や適性云々を、厩舎回りで再確認。
扱う個体の馬は、結局は同じかもしれないが、鈴木淑子さんとダイレクトにぶつかっていったぶん、内容の精度が違うかなとも思っています(産地馬体の馬たちも、立ち写真に抜けは若干あるけれど、有力どころはほとんど取材済み)。
自信のある馬の扱いは、それなりに大きく。
それでも、10頭のうち3頭走れば、それはもう正解なんだが。
100頭名前を挙げて1頭しか走らないんじゃあ、穴馬云々とかいう話じゃすまなくなるし(笑)。
なんて、移動性低気圧通過。金曜日は雨、日曜日も傘マークがついている。
皐月賞は、いくぶん湿り気が残り、時計決着は2分1秒前後だろうか。ペースはたぶん速くない。
本命のトゥザワールドは8枠17番。2コーナーを抜けるまでに素早く好位。我慢のあと、さてどこで追い出すか。
内の蛯名――イスラボニータとの呼吸合わせが、最初の関門かもしれない。
- « ご苦労様です
- 《丹下の懺悔トップ》
- 売れ行き順調 »
最近の『丹下の懺悔』の記事
- 水捲き 夕立ち もうすぐ蝉の声2025年7月4日
- ゴーヤマン現る2025年6月27日
- ドジャースとともに暮らす毎日2025年6月20日
- 好きなことをする2025年6月13日
- 思案を胸に2025年6月6日
- 戦い終わって朝が来る2025年5月30日
- スティンナライヴで景気をつけて2025年5月23日
注目のPOG記事
無料ダウンロード

コントレイル産駒

【2025年-2026年 POG用】2023年産 コントレイル産駒データを抽出。ドラフトに備えるならまずはこの無料DLデータをチェック。